ついに横浜パシフィコ、インタースタイルに!
1年ぶりに来たのですがスケートがオリンピックに決まったからかブームなのか!ものすごい人で溢れてました!そして何年か前にただうまかったキッズが、カッコよくなっている!時代は動いていますね。
様々なスケーターがいてかなり面白かったです。
いい話もできてまだ先ですが面白い商品も入ってきます(^^)
てっちゃんです、お店に商品が置いていますシェールっというキャップブランドを展開してます。
全国的にそして僕ら世代ではかなり知られたライダーです!ユニフルの元プロでes SHOESなどからもスポンサードされており以前には日本代表でアメリカのスケートゲームにも行っています。フリップとフロントフリップが同じ高さっていうやばいんですよ〜
シンゴメンもいましたね〜上がったな〜!とりあえずいいやつでスケートバリうまです!DGKのスポンサーやめて今はPASTIME ってデッキブランドを友達とやり始めた模様!DVDもらったんで見たい方はお店で(^^)
そしてチョコレートのジャパンライダーのレオ!最近はEAZY MISSのパートも出てカッコよかったですね!以前でたパートでのトレフリップバックリップがやばかったの記憶に完全に残ってます。
そして外タレやとりあえず人がめちゃいたのでかなり疲れましたが、充実したイベントでした。
そしてダッシュでエビセンのオフィスにもお邪魔して展示会見てきました!
エビセンの新しいやつもいい感じでした!服もデッキもやっぱり面白いしかっこいいです。
TBPR(タイトブース)はクールな仕上がりでした、VX-1000とSONYの掛け合わせたジャージはちょっと欲しいですね〜
そして渋谷に戻りちょうどイベントやってるってことで、DC主催のイベントへ
かなり盛り上がってました〜優勝は本橋 瞭!うまいのは知ってたけどここまでか〜って感じでした。ハードのバックテール流しのショウビットOUT!大歓声でした!
ラストは街でみんなで遊んで今回の旅は終わりました。
展示会もいい出会いがあり友人にも会えたし最高でした、しかし長崎のスケートシーンのことも真剣に考えさせられました、まだお店もできたばかりなので力不足ですが少しずつでも色々やっていきたいです。
ではそんな感じでまた。
0コメント